2010年11月12日金曜日

猫の飲み方を米MIT解明…舌先で水柱、パクリ

猫の水の飲み方を解明した米科学者チームの研究が11日、米科学誌サイエンスの電子版で発表された。

 舌をひしゃくのように丸めてすくい上げる犬や吸い上げる馬と違い、水面に触れた舌先を引っ込め水を引き寄せる巧妙な方法だった。だれもが目にするこの猫のしぐさが、これまで科学的に解明されていなかった。チームは「猫の朝食からも科学は生まれる」と話している。

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)のローマン・ストッカー准教授は3年前の朝、飼い猫が牛乳をぴちゃぴちゃと飲んでいるのを眺め、「なぜ牛乳は重力に逆らって猫の口に入るのか」と疑問を抱いた。仲間の数学者や物理学者と一緒に、猫が水を飲む様子をハイスピードカメラで撮影したところ、真下に伸ばした舌の先を後ろに曲げ、丸まった舌先の表面で水面に触れていることがわかった。

 舌を戻すと、舌先にくっついた水がその勢いで水面から離れて上昇し、水柱ができる。猫はこの水柱が重力で崩れるまでのわずかな時間にパクッと口を閉じ、水柱の上部をかみ切っていた。そのペースは1秒間に約4回。数学的な計算でも、これが最適なペースだったという。
(引用元:読売新聞)

猫と犬で水の飲み方に違い 猫は「巧みで優雅」――米大学 ITmedia
ネコが水飲む上品なしぐさ、慣性と重力を利用 高速度カメラで解明 AFPBB News
猫の水の飲み方、詳細に解明=舌先を素早く上げ、水柱形成-1秒に3.5回、米大学 時事通信
猫の水の飲み方、詳細に解明=米大学 時事通信
舌の動きは超高速:「猫の飲み方」解明(動画) Wired Vision
ネコの舌使いはエレガント 米研究者ら水飲む仕組み解明 朝日新聞
猫は流体力学を知っている? 水の飲み方を科学で解明 CNN Japan
猫の水の飲み方を解明~米大学 日テレNEWS24
猫と犬、水の飲み方を詳細に分析 高速カメラで撮影 47NEWS