最近、ネットでカラフルなシリコンバンドが話題になっています。
アメリカ発のその商品、名前は「POWER BALANCE(パワーバランス)」。
手首や足首につけることで、体のバランス感覚が向上するものだそう。「パワーバランス」には2個のホログラムが内蔵されていて、そこに秘密があるようです。
そのホログラムは、マイラー・ホログラフィック・ディスクという名前で、電気製品を静電気から守るために使われている素材と同じもの。そこに独自の加工を施したものが内蔵されているのだそうです。
どうやら、このホログラムが全身に影響を与えて、体のバランス感覚向上の助けになっているようです。
「パワーバランス」はプロアスリートの一流選手が、こぞって愛用しているところが、スゴいところ。
ゴルフ界では石川遼選手、野球界では福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則選手に巨人の原監督も。
そして、大盛り上がりのサッカー界では、W杯ポルトガル代表のクリスチアーノ・ロナウド選手や日本代表の本田圭佑選手、元日本代表選手のラモス瑠偉も愛用しています。
本田圭佑選手の当たり負けしない強さや強烈なシュートは、パワーバランスのお陰なのかもしれません。
プロアスリートや芸能人に人気の「パワーバランス」ですが、ホットヨガやジョギングのお供に身に付けてもお洒落な気がします。
効果のほどはどの程度かわかりませんが、お手頃価格の3,990円なので、まずはファッションとして試してみようという気持ちになりました。 これから夏に向けて体をシェイプアップ、運動しようという気持ちにさせてくれるポップなアイテムだと思います。
「パワーバランス」、今年の要注目アイテムです。
つるの剛士も日本テレビの『メレンゲの気持ち』で紹介したもの。
2010年6月30日水曜日
2010年6月18日金曜日
『私にはもう出版社はいらない』アマゾンを使ってセルフパブリッシング
本書は、アメリカ・ワシントン州在住の絵本作家で、セルフパブリッシング(自費出版)だけで生計を立てているという著者が、本の制作から販売まで、すべてをウェブサイト上で行うノウハウを公開した衝撃の一冊。
著者が提唱しているやり方は、アマゾンとPOD(Print On Demand)を使ったやり方で、ジャンルはノンフィクションに絞り込んでいます。
実際にサイトをどう使ってどう作り、売るかという実践的ノウハウを書いており、必要なURL、ウェブ上のサービス、手順まで、じつに詳しく書いてあります。
ページ数はどれぐらいが望ましいのか、タイトル、サブタイトルのつけ方はどうか、表紙を作る際の注意点、販売の際のポイントは何か…。
たとえば、副題を2段構造にして、さまざまな検索キーワードに対応するという話。
また、アマゾンの仕組みやデータを踏まえた話が多く、セルフパブリッシングに限らず、アマゾンを使って本をプロモートしたい人には、役立つ情報が満載です。
◆目次◆
特別寄稿 ITジャーナリスト 佐々木俊尚
第1章 アマゾンでセルフパブリッシング事始
第2章 アマゾンで売れる本を作るには
第3章 アマゾンにアクセスする
第4章 アマゾンでのマーケティング
第5章 アマゾンをモニターするには
第6章 アマゾンで買ってもらうには
第7章 アマゾン向けの改訂
第8章 アマゾンで世界を目指す
付録1 セルフパブリッシングTips集
付録2 セールス・ランク・エクスプレスの使い方
訳者あとがき
著者が提唱しているやり方は、アマゾンとPOD(Print On Demand)を使ったやり方で、ジャンルはノンフィクションに絞り込んでいます。
実際にサイトをどう使ってどう作り、売るかという実践的ノウハウを書いており、必要なURL、ウェブ上のサービス、手順まで、じつに詳しく書いてあります。
ページ数はどれぐらいが望ましいのか、タイトル、サブタイトルのつけ方はどうか、表紙を作る際の注意点、販売の際のポイントは何か…。
たとえば、副題を2段構造にして、さまざまな検索キーワードに対応するという話。
また、アマゾンの仕組みやデータを踏まえた話が多く、セルフパブリッシングに限らず、アマゾンを使って本をプロモートしたい人には、役立つ情報が満載です。
◆目次◆
特別寄稿 ITジャーナリスト 佐々木俊尚
第1章 アマゾンでセルフパブリッシング事始
第2章 アマゾンで売れる本を作るには
第3章 アマゾンにアクセスする
第4章 アマゾンでのマーケティング
第5章 アマゾンをモニターするには
第6章 アマゾンで買ってもらうには
第7章 アマゾン向けの改訂
第8章 アマゾンで世界を目指す
付録1 セルフパブリッシングTips集
付録2 セールス・ランク・エクスプレスの使い方
訳者あとがき
登録:
投稿 (Atom)